本日の朝日新聞に取材記事が掲載されました

2013.07.30 | マスコミ紹介

■朝日新聞(7月30日朝刊)

本日の朝日新聞の朝刊に取材記事「男性不妊症、手術で治療」として、精索静脈瘤の手術後4か月で精子数、運動率ともに正常なレベルまで回復し、自然妊娠に至った症例が紹介されています。

掲載記事(画像をクリックして拡大)

20130730_Asahi

朝日新聞のサイト

本日発売の週刊朝日に対談記事が掲載されました

2013.07.24 | マスコミ紹介

■週刊朝日(8月2日発売号)

本日(7月24日)発売の週刊朝日に、産婦人科医の宋美玄先生との対談記事「専門医が語りつくした“性科学の真実”とは?」が掲載されています。

weekly_asahi_0724
週刊朝日02_130725 週刊朝日03_130725

 

記事はこちらから

(事務局)

 

雑誌掲載情報

2013.07.17 | マスコミ紹介

■日経ヘルス7月号「妊娠・不妊治療のすべて2013」

日経ヘルス7月号の特集「妊娠・不妊治療のすべて2013」“授かる”ために知っておきたい妊娠の常識、非常識で、男性への検査や男性不妊治療法について解説しています。

nikkeiherusu_hyoushi

詳細はこちら


■女性セブン7月11日号「卵子は老化する」と知らなかったがために・・・


女性セブンの特集で、男性不妊治療についてのコメントが掲載されています。

jyoseisebun_hyoushi

詳細はこちら

(事務局)

ラジオNIKKEI「医学講座」出演

2013.07.05 | マスコミ紹介

日本医師会の生涯教育事業のラジオNIKKEI「医学講座」に出演します。放送は、平成25年7月11日 午後8時40分から9時です。テーマは男性不妊の原因と治療です。男性不妊患者数のこと・男性不妊を診療する生殖医療専門医のこと・modern ARTの果たした役割と問題点・advanced ARTの展開・精子の老化の話など。20分じゃ、語りきれない。 詳しくは、拙著で!!!

前のページ

カレンダー

< 前月2025年4月                

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新のコメント

PAGETOP